前回の記事で、耳の異変を書いていましたが…。
昨日、パートから帰宅して、徐々に痛みが増してきたため、家にあった軟膏を外耳?に綿棒で付けました。
それが悪かったのか…??
夜、今までで最悪の痛みとなってしまいました|||(-_-;)||||||
ご飯を食べるのに口を開けられない、笑おうとして口を動かす、目を動かしたり、ちょっとした身体の動きで痛みが増すという…。
痛みに耐えきれなくなり、横になったのに。
横になっても痛みが引くどころか痛みが増すという…。
私は右耳を下(枕にあてる状態)にして寝る姿勢が一番落ち着くのです。
(上を向いて寝ると具合悪くなって寝れません(-"-))
けど、右の耳が痛いので左を下にしても痛い、でも右を下に出来ない…(←半端じゃなく痛いY(>_<、)Y )
上を向いて横になっても、結局寝つけずに向きを変えようと動くのも痛い(>_<)
いつも飲んでいる消炎鎮痛剤を飲んで横になったのに…。
結局、我慢できずに夜間病院に行ってきました。
ネットで調べた市立病院に行ったら、夜間の担当が外科だったそうで、近くの内科・小児科の夜間病院に行ってと言われ…。
内科の病院なので、みんな風邪や何かの症状で来てるらしく、具合悪そうにマスクをしてる人達ばかり…。
私と旦那さんは風邪でもないし、ただの耳痛…。
なんか場違いな気もしてしまい帰りたくなりましたけど(^_^;)
看護士さんに、内科の先生だから耳鼻科の専門医ではないので、明日必ず耳鼻科の専門医にかかってくださいね、と言われ、少し待って診察。
早速、耳の中を診てもらい、赤くなってるね~、抗生剤出すからすぐ飲んで、明日は必ず専門医に行ってね、と再度念を押され。
私が喘息の気がある、と昔言われ、風邪とか引くと喘息のようになるのでそれを話したら痛み止めは座薬にされてしまいました…。
まぁ最近胃腸の調子も悪いから飲み薬よりはいいかな(^_^;)
診察後、『それじゃあお大事に~v(。・ω・。)』
って笑顔で手を振られました…。先生に…。
なんだか
阿部サダヲみたいな先生だったな…と思いながら旦那さんのもとへ…。
そこの夜間病院、ウチの旦那さんの職場の理事長さんがセンター長でした。
地元の医療・介護福祉に手広く携わってるんだなぁ…と。
そして、帰宅後。
抗生剤を飲み、寝る前には座薬もしました。
しかし結局、痛みは変わらず。
むしろひどくなって寝つけず、仕舞いには抗生剤の作用なのか具合悪くなり。
頭がぼや~っとするのに薄ら吐き気、動悸に心痛。
副作用には書いてない症状も含みますし、病院に行く2時間前に消炎鎮痛剤を飲んでいたので、身体には併用した感じになってしまったのか…。
0時過ぎには横になっていたのに、全然寝つけず2時半過ぎまで時計を見た記憶があり、いつ寝たのか覚えていません…。
…で、今日はというと。
全然良くなりませんでした(;一_一)
また右耳を下に寝ていたようで、更に悪化したような…。
朝、旦那さんと相談し、パートを早めに上がらせてもらって病院行こうか…と。
今日は運悪く旦那さんが15時半過ぎには家を出る夜勤の日で、私が13時半位に帰れたら病院に行ける、という感じなので…^_^;
朝、社長に話して、13時半には上がらせて頂きましたm(_ _)m
パート先で、あそこにある耳鼻科は?と情報も頂いたので、車で10分位の新しい耳鼻科に行きました。
午後の診療が始まって割と混んでいたのか、40分待ちと言われましたが来てしまった以上仕方ないし、旦那さんの出勤に間に合えばいいかな…と、診察を待ち45分…。
両耳、喉、鼻を診てもらい、右耳が赤くなって腫れていると言われ、点耳薬を点してもらい、2種類の点耳薬を処方してもらい帰宅…。
車を運転する時の左右確認に顔を動かすのも痛いのに…旦那さんは道に詳しくないので普段から私が運転して、今日も私が運転…。
まぁ…○○町の○○病院、と言っても旦那さんは分かんないでしょうけど(^_^;)
待ち時間40分とは言われたけど、もう少し時間がかかるかなぁと思いましたが、旦那さんの出勤時間にも間に合い、お弁当を作る時間もなんとかあったので助かりました。
帰宅して軽く食事をして鎮痛剤を飲んだので、今は痛みも収まっていますが、また寝るときに痛むのではないかと気が気ではありません( ̄ヘ ̄;)
耳の下も押すと痛むし、痛みが出ると思うからか右側の上半身(特に肩から上)が凝ってきて辛いです(-_-)
今日は出前の件数もそこそこ多くて、13時過ぎでお店は落ち着いて来ていたように思いますが、ご迷惑をかけてしまった…。
お兄ちゃんに忙しい思いをさせたかなぁ…。
食器下げに行くのも時間がかかるだろうし、悪い事しました…m(_ _)m
でも…、でも!!痛みとかゆみを伴うのはちょっと辛い~(>_<)
色々集中できずに、気もそぞろになって、なんか変な事を言ってしまっていたような気がして^_^;
あちこちにぶつかったり足ひっかけたり。
髪の毛かこはくさんの毛でも耳の中に入ってるのかなぁ…。
綿棒でグリグリしたい…(゜-゜)
これから洗濯して、明日の旦那さんの朝ごはんと、パンを焼こうと思います(^_^)v
早く痛いの引いてくれるかなぁ…
…それより、夜の点耳薬、こはくに邪魔されずに出来るかな?!(゚ー゚;A
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿